日本人誕生

地球上に人類が誕生したのは、約500万年前。

しばらくして、氷河時代になり、海面は著しく下降する。

結果、氷期には北と南で陸続きになり、その時期だけあるタッグマッチが行われる。

ノース代表、マンモス・ヘラジカ組VSサウス代表、ナウマン象・オオツノジカ。

それを見たさに人類は、日本大陸に渡来してきた。

日本人の格闘熱は、この頃に生まれたといわれている。

氷期が過ぎ、地質学上完新世になると、海面は上がり、

およそ一年前余り前には日本列島が成立する。

この時、エメリヤ・ヘラジカ・ヒョードルは北から、

チェ・ナウホンマンは南から、見事日本列島を脱出する。

残念ながら残ったのは、あ・け・ぼ・の・・・。

こうして、日本人がヘビー級では勝てないという歴史が始まった。

人類はそんなことにはめげず、進化していく。

猿人→原人→旧人→新人という進化過程を経る。

同様に進化したのがポテトチップスと言われている。

うす塩→のり塩コンソメ→ガーリック・・・。

ガーリックが出現し、加齢臭紛らわし効果が期待されたが、

悲しいことに倍増させるという結果をもたらした。

最近、のり塩を見ないのは気のせいだろうか・・・?

日本列島で発見された更新世の化石人骨は、

いずれも新人段階(=コンソメ段階)のものである。

有名なものに静岡県浜北人、沖縄県港川人などがある。

浜北人は、サッカーをこよなく愛し、

この頃から「QKB」という技を多用していたという。

港川人は、時間がゆっくり流れる風紀を活かし、

「QKN」の精神で頑張ってきたと言う。

「急に、来ても、なんくるないさー」

これらの人骨の特徴は、横幅の広い顔、身長が低いなどである。

結婚相談所では見られない言葉である。

中国南部で発見された柳江人と共通し、縄文人に引き継がれたらしい。

その引継ぎに使われたチェックリストは、今も日本のどこかに眠っている。

日本人の原型は、古モンゴロイド

その後新モンゴロイドとの混血を繰り返し、現在の日本人が形成された。

アイヌの人々や沖縄などの南西諸島では、

モンゴロイドの形質を受け継いだ人が多いらしい。

しかし、東京などの地で、新モンゴロイドに混ざって、

モンゴロイドが存在すると、人種など関係なく、

形容詞で「毛深い」と表現される。

これもある意味「ボーダレス社会」に違いない。